It’s a Sony展

シェアする

記事、動画、ウェブセミナー、セミナー
会費500円/月 
入会はこちらまで

スポンサーリンク
It's a Sony展で展示されていたWalkman

ソニービルで開催中の It’s a Sony 展のレポートです。やはり、イノベーション企業だったんだなぁ、と思わせる展示会でした。それにしても、意外と初物の人柱を担っていたことに苦笑してしまいました。

ここから先は、数々の素晴らしいプロダクトをご覧ください。(言葉は要らないはずですw)

SONYの失敗1号機の電気炊飯器

SONYの失敗1号機の電気炊飯器

日本初のトランジスタラジオ TR-55

日本初のトランジスタラジオ TR-55

世界初の半導体デバイスFET(電界効果トランジスタ)を使用したコンデンサーマイクロフォン C-38

世界初の半導体デバイスFET(電界効果トランジスタ)を使用したコンデンサーマイクロフォン C-38

ステレオカセットレコーダー CFS-W80

ステレオカセットレコーダー CFS-W80

トリニトロンカラーテレビ KV-1310

トリニトロンカラーテレビ KV-1310

トリニトロンカラーモニタ KX-21HV1

トリニトロンカラーモニタ KX-21HV1

SONY WALKMAN 3機種

SONY WALKMAN 3機種

パスポートサイズのハンディカム CCD-TR55

パスポートサイズのハンディカム CCD-TR55

世界初のノイズキャンセリングヘッドフォン MDR-NC10

世界初のノイズキャンセリングヘッドフォン MDR-NC10

VAIO NOTE PCG-505

VAIO NOTE PCG-505 (パープルというPC界に新たなカラーリングとスタイルを持ち込んだ名機)

VAIO NOTE 505 Extreme

VAIO NOTE 505 Extreme(現在においても、この薄さは驚異的)

SONY PlayStation SCPH-1000

SONY PlayStation SCPH-1000

SONY CyberShot DSC-F1

SONY CyberShot DSC-F1(シンガポールで海外観光客に注目を浴びたのが記憶に残っています)

Palmベースのパーソナルエンターテイメントオーガナイザー PEG-S500C

Palmベースのパーソナルエンターテイメントオーガナイザー PEG-S500C

SONY AIBO

SONY AIBO

marketingtoday_contents_ad

シェアする