「ビジネスにマーケティングの力を活かす会」

シェアする

マーケティングを実践する人のための互助会です。

当会発足の事由

2018年現在、日本経済の勢いは久しく聞かなくなり、早20年以上が立つでしょうか。私自身、グローバル企業への支援において、海外と国内企業との明かな違いが身にしみて分かるくらい大きな差となっています。

日本の製品は質が良いのに売れない、機能や性能は素晴らしいが使いにくい、これら全てが一つのキーワードで言い表すことができるのです。

「日本企業には、マーケティング力がない。」

日本企業の北米市場を支援すると、上記の課題は明らかでした。私たちが思っていた日本製品は、マーケットや顧客を向いておらず、独りよがりな製品を作っていたのです。

もちろん、識者の中には、アップルのような事例を持ち出す人がいるかも知れませんが、彼らはマーケティングリサーチの結果で製品を作っていないことを公言していますが、自分達の思い描く少し未来の製品を作っていて、そこには紛れもない顧客視点があるのです。

かたや日本企業の場合、その顧客視点がなく、マーケットに製品を投入したとき、どのような顧客をターゲットとしているのか、また顧客価値を生み出すものは何なのかを考えていないのです。

顧客価値、またはカスタマーサクセスを考え抜いている海外勢の製品やサービスと比較して、日本の製品は、顧客視点が不足していると言わざるを得ません。

当会は、これらの事実を認識した上で、日本企業の現場にいる方々に少しでもマーケティングの力を活用していただきたいと考え、そのための知識やノウハウを共有するための会を発足いたしました。

当会の目指すところ

この会では、日本の企業、行政、学校など、全ての組織にマーケティングの力でグロース(成長)して貰いたい。そして、会を通じて、マーケティングの知識や知恵を得るだけではなく、それらの知識を現場で使うためのノウハウへ落とし込んでいきたいと考えています。

日本には、マーケティングに関する学会やスクールなど、いくつも存在しております。しかしながら、現場で働く私たちには、とても難しく膨大な量の学習をしなければなりません。勿論、学生や時間のある方には、マーケティングをしっかりと学べる良いチャンスだと思います。ですが、ビジネスの場で日々戦っている私たちには、そのような時間はありません。

ですので、この会においてお伝えする事は、マーケティングの知識をベースした現場で使える実践的で具体的な話を中心にお伝えしていくことに主眼を置いています。

恐らく、学術的には、学ぶべきところを飛ばし、現場にとって都合の良い順番で進めていくため、学問に携わる方々からは、ご批判を受けるかも知れません。

それでも、今日明日にでも解決しなければならない、退っ引きならない事情がある私たちのビジネスにおいて、ゆっくりと学習している時間はありません。覚えながら、実践しながら、小さな失敗を重ね、徐々に修正をして、ビジネスを成功に導く必要があるのです。

それは、あなただけでは解決出来ることではないかも知れません。多くの人たちの知識や知恵を集め、議論し、検証し、それらをあなたや会に参加いただいた皆さまの現場で試行することで、早く答えを導き出せるのではないか。そのようなことを、この会を通じて皆さまと共有したいと考えております。

この会を通じて、多くの方のビジネスを成功に導きたい、そのためには皆さまのご協力も得なければ、実現出来ないと考えておりますので、会にご賛同いただきますよう、お願いいたします。

また、会を運営するにあたり、様々な点でご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

[su_button url=”https://marketingtoday.jp/index.php/membership-join/membership-registration/” background=”#f25a33″ color=”#ffffff” size=”10″ icon=”icon: check”]入会申請[/su_button]

【番外編】もし、キング牧師がマーケッターだったら・・・https://marketingtoday.jp/index.php/ihaveadream/

会が提供するもの

・Marketing Today(ウェブサイト)
  - 記事
  - レポート
  - 電車でわかる5分でデジマケ!
・オフ会
・セミナー(会員は無料、一部の有名識者や会場費を頂く場合もございます)
・オンラインセミナー
・チャットによる個別相談(Facebook MessangerやSkypeを使用)
・Facebook Group(情報共有、会員同士のコミュニケーション)

対象者

今すぐにでも、成果を出さなければいけない、下記の様な職域の方。

・経営者
・マーケティング担当者
・スタートアップの創業者
・事業責任者
・営業担当者
・プロダクト責任者

会費

・事務手数料 月額500円
・支払い方法 クレジットカード
・お申し込み Marketing Today のウェブサイトにて

運営

・合同会社 MaP design
・担当者 渡部 知記

[su_button url=”https://marketingtoday.jp/index.php/membership-join/membership-registration/” background=”#f25a33″ color=”#ffffff” size=”10″ icon=”icon: check”]入会申請[/su_button]